写真を撮る日々

写真好き

2016年春、気になるカメラたち

新製品ラッシュで次々に発表、発売されているカメラたち。そんな中、私が気になるカメラを一挙紹介していきます。

 

まずはライカX-U

ライカX-U // Xシリーズ // フォトグラフィー - Leica Camera AG

 

実売価格で40万円を超える超高級防水カメラ。優れた耐衝撃、防塵性能、防水性能が備わったカメラのようですが、私には40万円を越えるカメラを気兼ねなく水の中に沈める根性はありません(笑)でもどんな描写なのかは非常に気になります。レビューを探してみましたが、少なくとも私が調べた限りでは日本のレビューは見つけられませんでした。海外だとあるのかもしれませんが、英語解らないので・・・。

 

 

そしてFUJIFILM X-Pro2

fujifilm.jp

X-Pro2は先日の記事でも紹介しましたが、以前X-Pro1を使っていた私としては、やはり気になるカメラです。今までたくさんのカメラを使ってきましたが、撮ってだしの写真が自分好みだった数少ないカメラの1つです。フィルムシミュレーションのASTIA、PRO negはかなり好きな色味、クラシッククロームは使った事がないですが、レビューを見る限りは良さげ。これに露出をうまく合わせれば、jpgでもかなりイケてます。

 

 

次にPENTAX K-1

www.ricoh-imaging.co.jp

リコーイメージングの初フルサイズ一眼レフとなるPENTAX K-1。実は私、PENTAX K-50を今でも所有しています。今は街撮りなどスナップ中心に写真を楽しんでいるので、一眼レフを持ち出すことは無くなりましたが、登山の時や大雨の時にどうしても写真を撮らないといけない状況になればK-50の出番です。

K-50 / デジタルカメラ / 製品 | RICOH IMAGING

K-50はエントリーモデルながら、優れた防滴性能を持っています。以前、ボートに乗った時に一脚につけてセルフタイマーを使い、ハイアングルで撮影した事があるのですが、撮影が終わって一脚を縮めてボートに置いた際、滑って水の中に落としてしまいました。その際、水面ギリギリに出ていた一脚の端をとっさに掴み、湖底に沈むのは回避できましたが時間にして約5秒ほどカメラは完全に水の中・・・当然、普通のカメラなら壊れていたと思います。しかしK-50は違った(笑)カメラは無事でした。

とは言え、まったく不具合がなかったわけではなく、レンズは死亡しました。この時は魚眼レンズのsmc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5EDというレンズを付けていたのですが、これは防滴性能はなくさすがに水没は致命傷。しかしK-50はまったく無事でした。もし引き上げるのがもう少し遅かったらレンズに入った水がマウント部分を通ってカメラ本体にも浸水していたと思いますが、水中から引き上げる時にレンズを下にしていたので、カメラ側に水が入るのを防げたようです。もし防滴性能があるキットレンズを装着していたら、レンズも無事だったかもしれません。

長くなりましたが、私的にはペンタックスの防滴性能はかなりの信頼があり、エントリーモデルでさえも防水って言っていいほどの性能があるんじゃないか?と思っています。(もしかしたら、たまたま運が良かっただけかも)

K-1はそんなペンタックスのフルサイズ一眼レフなので、描写の性能うんぬんよりも、機材・メカとしてかなり魅力を感じるカメラです。

 

 

最後にオリンパス PEN-F

olympus-imaging.jp

最後はオリンパスのPEN-F。正直このカメラの性能等々は解りません(笑)ただなんとなく雰囲気が良い佇まいなので気になるカメラの1つです。オリンパスのカメラは今まで使った事がないですが、このPEN-Fはもし機会があればじっくり触ってみたいカメラです。

 

ざっとこんな感じで紹介してみました。では!